私はどちらかというと冬の方が眠りの質が良いんじゃないかなって。私の中の感想ですけどそう思ってます。寝つきの良さも違ってきますが、夏と夜とで寝る間にやっている事のうち、双方で大きく異なる事を教えて下さい。
夏と夜って書いてありますけど、これ夏と冬に寝る前にやっている事ですよね。異なる事って言われるとあれなんですけど、夏は冷房つけてとか扇風機つけて寝るし冬は暖房をつけて寝ます。私寝る時もずっとパソコンやってるんで基本的には夏も冬もベッドの上にノートパソコンを置いてSkypeしたり仕事したりネットしたりゲームしたりとかしながら寝てるんで、暖房も軽く苦手なんですよ。暖房も冷房も効きすぎると凄く苦手なので、ちょっと電気ストーブを近くに持ってきて、ちょっとつけてある程度暖まって来たら寝ようかなみたいな感じで、寝るって言っても2.3時間寝て起きて、布団がぬくぬくして2度寝みたいな感じで寝て、夏だったら一回起きたらもう起きちゃって寝たりとかできないんですけど、冬だと2回とか寝れたりとかしてなかなか寝付きが良いです。
月曜日営業 三宮 元町の ambiente (アンビエンテ)ホットペッパービューティーページ
炭酸水の種類について
あんまり詳しくないので、、炭酸水だから、、炭酸水って普通のミネラルウォーターの炭酸水ですよね。プレーンなのがいいかなと思うんですけど、、ミネラルウォーターの炭酸水ですよね。なんか外国のミネラルウォーターになると硬水か軟水か分かれたりしますよね。あれ硬水だったかな?確か硬水だと思うんですけど、髪がバシバシになるらしいですから、それは気を付けないといけないですよね。普通の日本のミネラルウォーターの炭酸水的な感じでいいと思うんですけど。自宅だったらどうしても、なんか、、やっぱりどうせやるならお店の人にやってもらいたいですよね。自宅でなら、安い炭酸水でもいいのかなと思ってしまうので。あとなんか、硬水と重層を混ぜると炭酸ができるみたいなのを見たんですけど、それは男の人の薄毛対策か何かで、、洗面器にクエン酸と炭酸混ぜて、それでボコボコーっとなってて、それをザーッと頭から被って、、違うわ洗面器の中に頭入れてたのかな?
神戸市兵庫区 美容室 美容院 ビューティノア (BEAUTY NoAh) のホットペッパービューティーページ
サツマイモダイエットについて
サツマイモはお腹に溜まりやすい事もありダイエットにもよく使われますが、自分ならどうする事で楽しみながらサツマイモダイエットを続けられると思いますか。
サツマイモって一見太りやすい食材みたいに言われてるけど、実はそうでもないんですよね。炭水化物ですから食べすぎると太りやすいですし糖分も入ってますから。でも何気にあれですよそんなに太りやすい食材ではないし甘いものが摂りたい時とかデザート替わりに食べたりすると良いんですよ。私は芋ようかんとか作ったりしますよ。甘い物が食べたくて、でもダイエット中で甘い物が摂れないっていうふうになった時に芋ようかんってお芋の甘さとパルスィートみたいなカロリーゼロのやつと寒天で使うと、寒天で芋ようかん作る事ができるんで作ってみたりとか。他にも色々デザートありますけれども寒天もダイエットに良い感じなので。あとは普通に料理に使ったりとかします。あまりやる人いないのかもしれないですけどサツマイモのお味噌汁とかも美味しいですよ。
岡本 美容室 美容院 カシータ (casita)のホットペッパービューティーページ