お腹プヨプヨしやすいっていうのはあると思いますし。血の巡りもあまり良くなさそうですね、圧迫されちゃうので体の前面がそれも良くないのかなと思います。あと肩甲骨が凝りやすいというか肩甲骨まわりが凝りやすくなる感覚が私の中ではあって、自分が猫背の時とかによく感じるんですけど、肩甲骨って骨盤とも繋がってるから骨盤もそれで歪むだろうし、体全体のバランスが取れなくなってくるんじゃないかなっていうイメージがあります。
次ですね、猫背を解消するためにはどんな運動をすれば良いと思いますか。という事で
これこそキャットストレッチかなり良いと思うんですね。あとストレッチのポーズで結構私が効くなと思うのが、猫が伸びをするポーズで四つん這いになった状態で両手のひらを両肩の下に置いて、両膝は腰の下に来るようにセッティングするんですけど、そこから手を前に歩かせていくんですね。胸と顎を床につける形になってお尻が高く突きあがる形になるんですが、それかなり猫背解消に効果的だなと思ってよくやってますね。
甘麹のレシピ
物や炒め物は主に野菜ですが、お肉料理に麹はめっちゃ合うんですよ。ステーキとか焼き肉にも合うと思います。ステーキに麹を付けながら焼くと、お肉の旨味が出ておいしいんですよ。
ステーキ、焼き肉、お肉系全般は合いますよね。鶏肉にも合いますし、お魚料理にも合いますよね。焼き魚の上にちょっと甘麹を塗って焼くとおいしいんですよね。
結構、甘麹ってお料理では何にでも使えると思いますよ。
羊肉は牛肉や豚肉と比べ、太りやすいと思いますか?そう思う理由も教えて下さい。
私は羊肉は、牛肉や豚肉に比べて太りにくいと思いますね。羊肉って太りにくいから女性に人気っていうのを見たんですよ。
羊肉は太りにくいので、ジンギスカン料理ってすごい流行ってるじゃないですか。私も家で何回か作って食べたことあるんですけど、羊のお肉はすごくおいしいですね。
ジンギスカン料理店も近所にありまして、ちょっと行ってみたいなって思うんですけどね。
ash hair×make 桐生
ホットヨガはどんなヨガだと思いますか?
10年以上前からサプリメントを飲んでいるので、もう手放せないですね。なくなったら生きていけないです。2ヶ月先までのストックがなくなれば、また2ヶ月分買い足してってやってます。2ヶ月分買い足す理由っていうのが、震災とか災害が起きた時に、
2ヶ月くらい買えなくなっちゃう恐れがあるじゃないですか、通販サイトでも。2ヶ月分くらい用意していれば、そういう時にも飲めるのかなと思って、用意はしてありますね。
ホットヨガはどんなヨガだと思いますか?
ホットヨガは温かい場所でやるヨガなんですよね。ちょっと気温を高めに設定して、何度くらいなのか調べていないんですけど、想像では25度以上だと思うんですよ。
サウナほど熱い場所ではないんですけど、35度くらいなのかな、もうちょっと低いのかな。ちょっと体がぽかぽかするような温かい場所でやるようなヨガだと思います。
ホットヨガは汗もかきやすくなって、新陳代謝もよくなるっていうことなんじゃないでしょうかね。
ash hair×make 伊勢崎店